人気ブログランキング | 話題のタグを見る

讃岐でうどん三昧

先週末、四国旅行に出かけました。
まずは高松空港からレンタカーで讃岐うどん巡りです。

うどんやさんは朝からやっていて、人気のお店は2時ぐらいで麺がなくなってしまうところもあるようで、急いでまわらなくてはいけません(>_<)

まずはこちら「がもう」
地元の方々もたくさん並んでいます。
讃岐でうどん三昧_b0107003_23444953.jpg

お揚げを入れてきつねうどんにしてみました。いりこだしにもちもちの麺が美味しいです。ただお揚げが巨大で冷たかったので、うどんも少しぬるくなって残念。四国も結構寒いんですよ、気温は東京と同じぐらいでした。
讃岐でうどん三昧_b0107003_2350995.jpg

次は「山越」
こちらにも行列ができています・・・
讃岐でうどん三昧_b0107003_23451774.jpg

いろいろ選べるトッピング「天ぷら」と呼ばれる揚げものもたくさんあるのですが、次に行くことを考えてシンプルにかけうどんで。私はこちらのうどんの方が好みでした、あつあつで美味しかった♡
讃岐でうどん三昧_b0107003_23453110.jpg

最後は「なかむら」
すでに午後2時に近くなっていたので、お店は空いていました。
こちらはセルフサービス方式。自分でうどんを温めてつゆもかける。この日最後はかまたまで締めることに。
丼に生卵を割って溶き、茹でたての麺を入れて専用のお醤油をかけます。青ネギとおろしショウガをお好みで。半熟になった卵とおうどん美味しい!
讃岐でうどん三昧_b0107003_23454292.jpg
讃岐でうどん三昧_b0107003_23455221.jpg

町はどこへ行ってもうどん屋さんだらけ、恐るべしうどん文化。
ちょっと甘めのいりこだしとコシのあるうどんの組み合わせ、好きです~

寒かったので温かいバージョンばかりでしたが、次回は冷やし系も食べてみたいものです。
by miacucina | 2011-01-25 23:50 | 旅(日本)

自宅で開催するイタリア料理教室やキッチンでのこぼれ話


by miacucina
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31