サンマルツァーノでフレッシュトマトソース
2011年 08月 11日
トマト、にんにく、オリーブオイル、バジルだけのシンプルなソースは、トマトの味が決め手になります。
イタリア家庭の基本中の基本のソース。
ぐつぐつ煮詰めて、水分を飛ばし、旨味を凝縮。

パスタはリングイネ・ピッコレ。平らな麺、リングイネの細いタイプ。
トマト、生で頂いた時には、完熟の甘さが際立っていましたが、ソースにすると酸味が戻るようで、コクもありながら爽やかな酸味も感じられて、水煮缶で作ったトマトソースとは別物!
とっても美味しくいただきました☆

いわしのお料理をもう1品。
シチリア料理のベッカフィーコ。レーズン、松の実、ケイパー、アンチョビを入れた、カリカリのパン粉と共に焼きます。

いわし6尾で198円だったのですよ、この日。DHAを補給♪

パプリカとなすのグリルも追加して、我が家の週末ご飯は野菜中心ヘルシーイタリアンでした。
飲んだワインはコチラ
GAVI Villa Jolanda 2010
コルテーゼ100% 1460円

デイリーに飲むイタリアのワイン。
このぐらいの価格のものはあまり主張せず、料理とそっと寄り添ういい感じです。