人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都で食べたおいしいもの

1泊2日の短い旅でしたが、食も満喫してきました。
夫婦で食い意地が張っているので、まず食べたいものを決めてから、その周辺にある名所旧跡を回る、というのが国内海外を問わず、旅行のパターンとなっています(^^ゞ

祇園にしむら
ごま豆腐、ハモとたたきオクラのお椀、鯛とマグロのお造り、鯖ずし、八寸、筍・蕗の薹・こしあぶらの天ぷら、ウニともずくの酢の物、焼きアナゴ・山芋・わさびの花の炊き合わせ、ホワイトアスパラ・鱒・山椒の花の小鍋仕立て、豆ごはん
京都で食べたおいしいもの_b0107003_11511773.jpg

京都で食べたおいしいもの_b0107003_1151024.jpg

嘯月  上生菓子
出町ふたば  豆餅
京都で食べたおいしいもの_b0107003_1651775.jpg
祇園いず重  鯖ずし、いなりずし、箱ずし
京都で食べたおいしいもの_b0107003_11523519.jpg

それぞれが、想い出に残る美味しさでした。京都の食はやはりハイレベル。もし行かれる方は、どちらのお店も要予約です。ぜひ行ってみてください。
まだまだ食べたいものは尽きません~毎年、春夏秋冬1回ずつ行けたら良いなぁ・・・♡♡

一応、観光もしてました 笑
京都で食べたおいしいもの_b0107003_1629972.jpg

鴨川の景色はフィレンツェのアルノ川に似ているような気がしました。水の流れているところ、好きです♡
今回、訪れたお寺は3箇所と少なかったのですが、たまたまどちらも龍の天井画を御開帳中。
天龍寺・大徳寺・知恩院と、龍に御縁のある旅でした。
by miacucina | 2012-05-08 17:05 | 旅(日本)

自宅で開催するイタリア料理教室やキッチンでのこぼれ話


by miacucina
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31