人気ブログランキング | 話題のタグを見る

勝沼ワイン旅vol.2 夜ごはん

お楽しみのディナーはビストロ・ミル・プランタン
レカンのシェフソムリエだった五味さんが地元勝沼で開いたお店です。
窓からはブドウ畑が見渡せる、フランスの田舎のレストランを思わせるような温かい雰囲気のお店。
ほっと肩の力が抜けるような居心地の良さ。ジーンズ姿の五味さんも良いです。

ワインのセレクトは内藤さん&五味さんにおまかせ。私たちはひたすら飲むだけです 笑
せっかく勝沼に来たのだから、オール山梨で。

まずはKIZAN スパークリングで乾杯♪
前菜はみんなでシェア。
 生ハム
 カツオのカルパッチョ
 2色アスパラのヴィネグレットソース
 サーモン アボカド トマトのサラダ
 アカザエビのサラダ
 野菜のピクルス
 野菜のココット(写真なし)
  
どれもワインを楽しむためにピッタリのMenu。地元野菜の新鮮さが際立っています。
勝沼ワイン旅vol.2 夜ごはん_b0107003_9114529.jpg

前菜食べながら白ワイン2種。
 ソレイユ甲州2011
 原茂シャルドネ2008

甲州も今までの薄ーいイメージを覆す美味しさでしたが、この原茂シャルドネは絶品。
日本のワイン、ここまで進化していたとは!ワタクシ知りませんでした。
個人的には今回の旅の№1でした。残念ながら非売品。

メイン出来上がる頃にはすでに赤ワインに突入。6人だといろいろ飲めて楽しい♡
 ダイヤモンド ますかっとベリーA Y3 cube 2009
 グレイス ピノノワール 2010
 ダイヤモンド CS&PV 2009
勝沼ワイン旅vol.2 夜ごはん_b0107003_9115769.jpg

メインはそれぞれお好みのものをチョイス 
 私は軽めに 真鯛のブリュレ木苺のソース(五味家の自家製木苺だそう)
このソース、ますかっとベリーAと好相性♪
皆さんは 
 豚のロースト
 仔羊のグリル
 鴨のコンフィ

どれも美味しくワインがすすみます。
ダイヤモンド酒造のカヴェルネソーヴィニオン&プチヴェルド2009、こちらも素晴らしく美味しかったのですがすでに私の記憶はとぎれとぎれ(^_^;)   
勝沼ワイン旅vol.2 夜ごはん_b0107003_9121031.jpg

最後チーズを食べたような気がしますが、写真がありません。
このあたりになると相当記憶が・・・
デザートはみんないらないってことで、ショコラを1つずつ。

この後宿に戻ってさらに部屋で2本。
どんだけ飲むんでしょうね〜
翌日につづく・・・
by miacucina | 2012-06-27 11:36 | 旅(日本)

自宅で開催するイタリア料理教室やキッチンでのこぼれ話


by miacucina
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31