おせちレッスンご報告♪
2015年 12月 09日
2日間の開催でしたが、品数が多かったのでやっぱり時間オーバーでごめんなさい。
いつもはイタリア料理の教室なんですが、おせちは和の基本的なものと、普段のおかずにも使えるレシピを合わせて7品ご紹介しました。
お重は使わず、皆さんで銘々にお皿に盛りつけていただきました。

お椀があるとお正月気分が上がります。

ここからはいつものIさんご提供のお写真です。ありがとうございます♡
伊達巻を焼いています。フライパンだけで仕上げるやり方で。

巻き込みはちょっとしたコツさえつかめばOK。












まだ松や千両が出回っていないので、手に入る花材をうまく使って新春らしい素敵なアレンジにしてくださいました。
とっても華やかでみなさんに大人気♪早速注文された方も(^.^)

私も結婚以来、少しずつレシピを増やして来て今に至っております。
最初は買ってきたものを使って一年にひとつ新しいお料理にチャレンジする、ぐらいの軽い気持ちで良いのではないかと思います。
少しずつ家族の歴史を増やすようにレシピも増やして
10年後、10種類のおせち料理が並ぶようになっているって素敵なことではないでしょうか。