合羽橋
2006年 10月 13日

平日だったので人は少なく、ゆっくり買い物することができました。
今回の目的は、教室で使用するバット類や和菓子で使う抜き型などを買うこと。

途中、お釜の専門店の前で。
巨大な釜はなんと1000人分作れますとの表示が・・・ひょえ~
お風呂代わりに入れそうな大きさでした。

小さい抜き型を購入。桜と紅葉です。缶入りは洋の抜き型でハートなど。これも和菓子に使うと可愛いんです。
それから千鳥の絵がついているのは焼印です。おまんじゅうの上に茶色く押してあるアレです。
焼印もいろいろ種類があってたくさん欲しくなりましたが、安いものではないので今回は季節を問わない千鳥で。
あとはバットや食器、ランチョンマットなど購入し、浅草名物ペリカンの食パンも買って大満足な一日でした。
合羽橋は料理好きにはたまらなく楽しいところです☆