-
[ 2012-11 -09 15:07 ]
2012年 11月 09日 ( 1 )
パドヴァ(ヴェネト州)滞在中、アンティーク市を初体験しました♪

ヨーロッパ最大の美しい広場、プラート・デッラ・ヴァッレで毎月第3土曜日に開かれています。
書籍・家具・置物・洋服・雑貨・アート系・服飾雑貨などお店によって扱うものの傾向がはっきりしています。
中には家から持ってきたガレージセールみたいな方もいたけど 笑
アンティークなんてまったく分からないので、古いパスタカッターがあるといいなぁと思いながら・・・
見つけました☆
柄が木製のものと

全体が真鍮のもの

こっちの方が嬉しかった(*^_^*)反対側にも歯がついています。
今はステンレスやアルミのカッターが多くなっていて、真鍮のものは少ないし値段も高い。
でも切れ味はやっぱり真鍮がいいんです。
どんな人が使っていたのかな?
もう1点、この色合いと形に一目惚れして買ったエスプレッソカップ。一度お店を離れたけれど、なんだか気になって引き返しました。

お店のおばさんは1940年代のジノリよ、って言ってましたがどうなんでしょう?うそでも可愛いからいいわと思えたカップです。

お値段はそんなに高くなくて、カッターは2つ買ったら値引きもあったりで、秋晴れの中のお散歩はかなり楽しい経験でした。
宝探しまた行きたいな〜♡