人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コンフィチュール

コンフィチュール_b0107003_0143981.jpg
今、巷ではコンフィチュールというものが流行っているようです。

フランス語でジャムの意なのですが、流行中のものはただのジャムというよりは少し手を加えたもののことをさしているようです。
例えばスパイスを加えたり、数種類の果物を併せたり、お酒を加えたりetc.
一般的なジャムよりもゆるめなトロリとした煮詰め具合。

そしてとてもお洒落に小ぶりの瓶に詰められ、ジャムの値段にしてはビックリな価格で売られています。

先日もTVのお料理番組でコンフィチュール作りをやっていました。

そこで、美味しそうなあんずを見つけたので早速作ってみました。以前、どこかのお店であんずにバニラを入れたものを見たことがあったので真似っこ。お砂糖はあんずの重量の半量、あとはレモン汁を。
2~30分煮たあと、オレンジの皮の砂糖漬けが1瓶あったのでそれも一緒に加えて出来上がりです。

バニラの香りとあんずの酸味、オレンジのほろ苦さがほど良くマッチして満足な出来上がり。
リコッタチーズやフロマージュブランにトッピングしてワインと合わせても良さそうです。
ちなみにイタリアでは柑橘系のジャムはMarmellata マルメッラータといいます。
コンフィチュール_b0107003_0145480.jpg

# by miacucina | 2006-07-07 00:16 | 保存食

全国味巡り

日曜日は和食でした。

友人に生酒をいただいたので、それを飲むためのメニューになりました。(まず酒ありきの考え方ってどうなのかしらん?)

全国味巡り_b0107003_16222966.jpg

冷やっこ、きゅうり・みょうが・新生姜・大葉の和え物、グリーンピースの甘辛煮
板わさ、粒うに、ミズのお浸し

グリーンピースとミズ(東北地方の山菜)は青森の夫の実家から届いたものです。

ミズは私の大好物で、この時期から夏いっぱいぐらいに山で採れます。東京ではなかなか見かけないので送ってもらうことが多いのですが、鮮度が命&下処理が大変です。しゃりしゃりっとした食感と根元のほうは少し粘り気もあって、いくらでも食べられます。地元ではきんぴらにしたりお漬物にしたりもします。
かまぼこと粒うにはデパートで山陰・山陽物産展をしていてそこで買いました。私の母が山口県出身でその辺の食べ物も子供の頃から良くいただきました。かまぼこが美味しいんです。鯛が入っているものを良く見ます。今日のもそうでした。

全国味巡り_b0107003_16223630.jpg

太刀魚が美味しそうだったので塩焼きにしました。脂がのっていて最高!
すだちを買い忘れたので、レモンでいただきました。

お酒は長野の善光寺という生酒でした。きりっと冷やして美味しいお酒でした。

今日は全国お味巡りみたいになりました。
# by miacucina | 2006-07-04 16:18 | 和食

週末のご飯

最近まとめて更新することが多く、週明けには写真がいっぱいたまっています^^;

週末のご飯_b0107003_169233.jpg


土曜日はパスタでした。
豚ひき肉とソフリット(玉ねぎ・にんじん・セロリのみじん切りをオリーブオイルで良く炒めたもの。煮込料理などに良く使う)を炒め、ローズマリーやセージも加えて作ります。さっぱりしたミートソースのようなものです。トマトソースが残っていたので、少し加えました。ないときはコクを出すためにバターを入れると良いです。パスタはフジッリ。らせん状をしたショートパスタです。
ショートパスタはアルデンテにしてはいけません。表示時間通りで茹でます。
これもイタリア語の先生F氏がいつも嘆いていることの1つで、日本のリストランテのショートパスタは固すぎる~だそうです。
茹で上がったらソースとあえて、パルミジャーノとイタリアンパセリを。

ショートパスタは伸びにくいので、割と時間が経っても大丈夫。なのでゆっくりお酒を飲みたいときのおつまみにも向いています。

パスタの前にサラダとMozzarella in carrozza「馬車に乗ったモッツァレッラ」という1品を。
イタリア料理はネーミングが愉快なもの多いのですが、これもそうです。どういうお料理かというと、わかりやすく言えばイタリア版フレンチトースト甘くないタイプでしょうか??パンが馬車ってことですよね。

スライスしたパンを溶き卵と牛乳、塩を混ぜたものに漬け、フライパンで片面焼き、間にモッツレッラを挟んでサンドイッチ状にしたものです。中のチーズはトロリと溶け、パンは卵液をたっぷり吸い込んでいるのでふんわり、表面は焦げ目がカリッ。おやつにもぴったりです。
週末のご飯_b0107003_1685076.jpg

# by miacucina | 2006-07-03 15:49 | イタリアのこと

自宅で開催するイタリア料理教室やキッチンでのこぼれ話


by miacucina
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31